MENU
  • 選ばれる理由
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルム
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表
  • 施工事例
  • 補助金活用例
  • よくある質問
  • お問合せ

村田フィルム

  • 選ばれる理由ABOUT US
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルムFILM
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表PRICE
  • 施工事例WORKS
  • 補助金活用例HOW TO
  • よくある質問Q&A
  • お問合せCONTACT

暑さ対策

  1. HOME
  2. 暑さ対策
幸区 遮熱シート
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 muratafilm 窓ガラスフィルム

幸区のマンションのSさん宅に暑さ対策フィルム

幸区のマンションに暑さ対策フィルムを貼ってきました。 お客様からはフィルムの品番指定をいただき、サンプルをお取り寄せして 私たちの選んだフィルムと比較検討をしていただきました。 ネットで暑さ対策のフィルムを調べると、たく […]

横浜市 Nano80S フィルム
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 muratafilm 窓ガラスフィルム

横浜市のマンションのTさん宅に透明遮熱フィルム

横浜市神奈川区のマンションに透明遮熱フィルムを貼ってきました。 とても眺望の素晴らしいマンションでご入居前に暑さ対策のフィルムを貼ってほしいとのご依頼でした。 事前の熱割れ計算でも問題なく、お客様のご希望のフィルムを貼る […]

川崎 寒さ 窓フィルム
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 muratafilm 窓ガラスフィルム

かわだやさんの出入り口に断熱フィルム

かわだやさんの出入り口に断熱フィルムを貼ってきました。 地域密着で活躍されている塗装屋さんで、以前にも遮熱のフィルムでお声をかけていただいたのですが 今回は事務所の断熱フィルムを貼ってほしい。とご依頼いただきました。 窓 […]

秋葉原 暑さ対策フィルム
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 muratafilm 窓ガラスフィルム

秋葉原のKさん宅に透明遮熱フィルム

秋葉原のKさん宅に透明遮熱フィルムを貼ってきました。 今回は千代田区の助成金を使用しての施工でした。 助成金については、どの地域でもあるわけではないのですが お住まいの地域で窓ガラスフィルムの施工に関して出ることがありま […]

上大岡 遮熱フィルム
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 muratafilm 窓ガラスフィルム

上大岡のKさん宅にミラーフィルム

上大岡のKさん宅にミラーフィルムを貼ってきました。 マンションの最上階でとにかく暑いとのことで、ミラーフィルムを採用いただきました。 網入りのガラスだったことと、凸凹ガラスだったこともあり 同じミラーフィルムに見えますが […]

日吉 遮熱フィルム
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム

日吉のマンションに遮熱フィルム

日吉のマンションに遮熱フィルムを貼ってきました。 今回は貼り替えの作業でした。 マンションにご入居される際にオプションでフィルムを貼られた方も多くいらっしゃると思います。 なんだか窓がくすんできたな。 景色に歪みが出てき […]

品川区 遮熱フィルム
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 muratafilm 窓ガラスフィルム

品川区のお宅にミラーフィルム

品川区のお宅にミラーフィルムを貼ってきました。 今回は暑さに悩まれているとのことで、方角によって内側から施工な箇所は内側から。 外貼りがおすすめの箇所は外から施工しました。 意外と思っていたよりも室内が暗くならないね。と […]

窓フィルム 高津区
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 muratafilm 窓ガラスフィルム

高津区のマンションの窓に透明遮熱フィルム

高津区久地のマンションの窓に透明遮熱フィルムを貼ってきました。 やはり大きな窓のお部屋は景色が素晴らしいですが、同時に暑さに悩まされている方が多くいらっしゃるのが現状です。 ブラインドやカーテンで対策されている方もいらっ […]

ミラーフィルム 貼り替え
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 muratafilm 窓ガラスフィルム

町田市のHさん宅にミラーフィルム貼替え

町田市のHさん宅にミラーフィルム貼替えに行ってきました。 L字の窓には、かなり前からミラーフィルムを貼っていて雨風で傷んでいてテープで補強している状態でした。 既存のフィルムが外貼りでしたので、あらためて室内側に施工がで […]

長津田 窓フィルム
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年9月20日 muratafilm 窓ガラスフィルム

長津田のマンションに暑さ対策フィルム

長津田のマンションに暑さ対策フィルムを貼ってきました。 今回、使用したのは3MのNano シリーズのフィルムです。 マンションのオプションなどでも採用されていて、暑さ対策の透明遮熱フィルムではとても良いフィルムです。 良 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 13
  • »

最新記事

ベランダ 柵 フィルム
台東区のマンションのバルコニーの柵にフィルム
2025年10月30日
神奈川区のOさん宅に凹凸用の貫通防止フィルム
2025年10月27日
防犯フィルム CP 
練馬区のIさん宅に防犯フィルム
2025年10月23日
ニッチ ダイノック
ニッチ棚の木枠にダイノックシート
2025年10月20日
世田谷区 門扉 フィルム
世田谷区のNさん宅の門扉のフィルム貼替え
2025年10月17日
川崎 防犯フィルム
多摩区のHさん宅に防犯フィルム
2025年10月14日
川崎 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート2
2025年10月9日
吊戸棚 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート
2025年10月6日
平塚 フィルム貼替
平塚の会社でフィルム貼替え
2025年10月2日
元町 防犯フィルム
元町の二世帯住宅に防犯フィルム
2025年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 窓ガラスフィルム
  • 熱割れ現象
  • 飛散防止フィルム
  • UVカットフィルム
  • 目隠しフィルム
  • 暑さ対策
  • 断熱
  • 防犯対策
  • 防災・台風対策
  • 補助金活用例
  • 東京
  • 港区
  • 神奈川
  • 川崎
  • ブラインド
  • ロールスクリーン
  • ダイノックシート
  • 貼替え・剥離
  • 文字・看板
  • 最新情報
  • 施工事例
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 国際ウィンドウフィルム協会による視覚的品質保証基準
  • プライバシーポリシー

村田フィルム
〒213-0015
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-9-35-102
044-571-4094

Copyright © 村田フィルム All Rights Reserved.

  • HOME
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • TEL