2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 muratafilm お知らせ 人気、遮熱フィルム入荷しました! 当社で取り扱いのフィルムの中でもよく出ている透明遮熱フィルム 「ウインドバリア iR-6560」が入荷いたしました。 各メーカーで透明遮熱フィルムが販売されていますが、その中でも「3M Nano」のシリーズがよく採用され […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 muratafilm 窓ガラスフィルム ペアガラス、トリプルガラスの熱割れリスク 窓ガラスフィルムを貼る際には、気を付けなければいけないことがあります。 一般的には「網入りガラスにはフィルムは貼れない」と思われている方も多いようですが、厳密にいうと違います。 網入りガラスは何もしなくても熱割れを起こし […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 muratafilm 窓ガラスフィルム 旭硝子の投影フィルムグラシーン 旭硝子の投影フィルム、グラシーンの施工をしてきました。 グラシーンはガラスに貼りつけることで、映像を投影することが出来るフィルムです。 なかなか高価なフィルムなので、いつもよりも施工に緊張感がありました。 フィルムの裁断 […]
2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 muratafilm お知らせ 2024年もよろしくお願いいたします 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もみなさまのご期待に沿えるよう精一杯励ませていただきますので どうぞよろしくお願いいたします。
2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 muratafilm お知らせ 2023年もありがとうございました 2023年も残すところあと少しとなりました。 今年もたくさんの現場に携わらせていただきまして、たくさんの出会いや学びがありました。 来年もより良い年にしていけますよう更に頑張って参ります。 年内は12月30日まで。 年始 […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 muratafilm 窓ガラスフィルム 中央区のマンションに助成金を使用して施工しました 東京都中央区のマンションにお住まいのお宅に助成金を使用して施工しました。 各自治体で窓ガラスフィルムの施工に関して、助成金が出る場合があります。 今年(2023年)、中央区ではエコアクトをされていて一定以上のポイントを獲 […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 muratafilm 窓ガラスフィルム 学校の外貼りのフィルムを貼ってきました。 学校の外貼りのフィルムを貼ってきました。 連日の暑さに負けず、現場に出ています。 今回は飛散防止の外貼りでした。 ウインドウフィルムは内側に貼ることが多いですが、内側に貼れない理由があれば 外貼りのフィルムを貼ることもあ […]
2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 muratafilm 窓ガラスフィルム 夏になると、、、 夏になると、、、遮熱フィルムのご依頼をたくさんいただきますが 学校のフィルム貼りの案件にも声をかけていただくことが多くなります。 夏休みの間の施工が集中するので、ありがたいことに夏場は大忙しです。 リビングの暑さをなんと […]
2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 muratafilm 窓ガラスフィルム 夏の施工の必需品 毎年、夏は日焼けと熱中症の対策をして現場に出ています。 だんだん夏の装備が増えてますが、今年はネックファンと冷感タオルが活躍しています。 室内でも熱中症になってしまうことがあります。 エアコンを上手に使って、大事に至らな […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 muratafilm 窓ガラスフィルム フィルムで防音できるんですか? フィルムで防音できるんですか?とよく聞かれることがあります。 答えはNOです。 音は振動で伝わっているので、薄いフィルムで防げるかというとできないです。 線路沿いのマンションなどに採用されている二重窓などの対策がおすすめ […]