2022年10月17日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム 大きな窓がある施設に遮熱フィルム 大きな窓がある施設に遮熱フィルムを貼ってきました。 この日は天気も悪く、とても湿度の高い日でしたが窓ガラスフィルムを貼るには最適でした。 窓の近くは温度上昇も高く、熱中症には気を付けて作業をしています。 こんな暑い窓には […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 muratafilm 窓ガラスフィルム 中央林間のマンションに飛散防止フィルム 中央林間のマンションに飛散防止フィルムを貼ってきました。 数年前から台風時の被害などを想定して、窓ガラスフィルムを貼ろうと市販のものを購入していたそうですが なかなか自分で貼るとなるとハードルが高く、、、。 今回はリフォ […]
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム おむすび屋さんにグラデーションフィルム 以前、遮熱フィルムを施工したおむすび屋さんから、再度お声をかけていただきグラデーションフィルムと入口ドアの目隠しフィルムを貼ってきました。 オープンしてから、飲食スペースのガラスが見えすぎてしまうのが気になり内装屋さんに […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム 宮前区のお宅に防犯フィルム 宮前区のお宅に防犯フィルムを貼ってきました。 リノベーションしたお引越し先に、防犯フィルムは貼ろうと検討されてたそうでご依頼をいただきました。 今回はあえてCPマークのないフィルムをご希望でした。 防犯の認定であるCPマ […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム 大和市のHさん宅にミラーフィルム 大和市のHさん宅にミラーフィルムを貼ってきました。 目的は目隠しで、各部屋にはネットで購入した接着面のないミラーフィルムを貼ったそうですが リビングの大きな窓に一枚で貼れる大きさのミラーフィルムが見つからず、、、。 やっ […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 muratafilm 窓ガラスフィルム 防災フィルムの講習に参加してきました 先日、ウインドウフィルム工業会の主催する防災フィルムの講習に参加してきました。 この講習は「窓ガラス用フィルム施工」の一級に合格した者のみが参加できます。 ガラスフィルム施工の資格では最高のものとなります! 緊張しつつ会 […]
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム 世田谷区のアパートの目隠しフィルム 世田谷区下馬のアパートの目隠しフィルムを貼ってきました。 こちらのような丸見えな窓ガラスに曇りガラス調のフィルムを貼るご依頼もよくいただきます。 光は入れたいけれど、見られたくない窓にはこちらのようなフィルムがオススメで […]
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 muratafilm 窓ガラスフィルム 品川の保育園の窓フィルム施工 品川の保育園の窓フィルム施工に行ってきました。 こちらも応援で行ってきたので写真は無しです。 外貼りの反射率の高いフィルムをひたすら貼る。という作業。 ほんと、、、大変でした。 なにが大変か、、、足場作業でハーネスをつけ […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム 川崎市のKさん宅に台風対策 川崎市高津区のKさん宅に台風対策フィルムを貼ってきました。 台風や災害時の窓の飛散を防ぐためのフィルムとキッチンには暑さ対策をご希望でしたので 2種類のフィルムをご提案です。 キッチンの窓は室内側がデコボコな型板ガラスな […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 muratafilm 窓ガラスフィルム 横浜市のNさん宅に遮熱フィルム 横浜市栄区のNさん宅に遮熱フィルムを貼ってきました。 2階のお風呂場の窓が暑く悩んでいるとのことでしたので、透明遮熱フィルムのご提案です。 遮熱効果の高い、透明遮熱フィルムの中でも色味が濃い目のものですが 貼ってしまうと […]