MENU
  • 選ばれる理由
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルム
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表
  • 施工事例
  • 補助金活用例
  • よくある質問
  • お問合せ

村田フィルム

  • 選ばれる理由ABOUT US
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルムFILM
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表PRICE
  • 施工事例WORKS
  • 補助金活用例HOW TO
  • よくある質問Q&A
  • お問合せCONTACT

UVカットフィルム

  1. HOME
  2. UVカットフィルム
寒川町 窓ガラスフィルム
2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年1月6日 muratafilm 窓ガラスフィルム

寒川の戸建てにUVカットフィルム

寒川の戸建てにUVカットフィルムを貼ってきました。 こちらのお客様のご依頼は当初、階段上の遮熱フィルムをご希望されていましたが 現地調査で調べさせていただいたところ網入りのLOW-E ガラスで遮熱フィルムを貼ると熱割れが […]

銀座 窓ガラスフィルム
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年1月6日 muratafilm 窓ガラスフィルム

銀座のテナントの窓ガラスフィルム貼替え

銀座のテナントの窓ガラスフィルム貼替え作業に行ってきました。 引き渡しがすぐ迫ってきているとのことで、剥がし作業の応援部隊もいたので 平米数の割りには早く施工を終わらせることができました。 やっぱり、剥がしてくれる方がい […]

高津区 UVカットフィルム
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 muratafilm 窓ガラスフィルム

高津区のマンションに飛散防止フィルム

高津区のマンションに飛散防止フィルムを貼ってきました。 窓すべてに飛散防止フィルムを貼ってほしいとのご依頼をいただき こちらのお部屋の内装を担当されている方と相談の上、型板ガラス(曇りガラス部分)も内側から貼ってもらいた […]

飛散防止 貼替え
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 muratafilm 窓ガラスフィルム

港区の飛散防止フィルム貼替え

港区のタワーマンションにお住まいのお宅へ飛散防止フィルムの貼替えに行ってきました。 住居はお住まいになってから、10年から15年ともなるとあちこちメンテナンスが必要になってきますね。 フィルムもそのうちの一つだと思います […]

自由が丘 UVカットフィルム
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 muratafilm 窓ガラスフィルム

自由が丘の店舗にUVカットフィルム

自由が丘の店舗にUVカットフィルムの施工をしてきました。 お酒を扱う店舗なので、窓からの紫外線を防ぎたいとのことでした。 紫外線を防ぐフィルムは透明なものもありますので、お店を暗くしたくないという方にもおすすめです。 貼 […]

聖蹟桜ヶ丘 フィルム
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 muratafilm 窓ガラスフィルム

多摩市のマンションに遮熱と飛散防止のフィルム

多摩市のマンションに遮熱と飛散防止のフィルムを貼ってきました。 暑さに悩むお部屋には遮熱効果のあるフィルム。 遮熱効果の必要のない方角には飛散防止のフィルムを施工です。 やはりマンションの大きな窓ですと、暑さが気になりま […]

学校 UVカットフィルム
2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 muratafilm 窓ガラスフィルム

神奈川区の学校のUVカットフィルム

神奈川区の学校の職員室にUVカットフィルムを貼ってきました。 今回は体質的に紫外線に当たることができない職員の方のご要望でUVカットフィルムを施工しました。 紫外線に弱くサングラスをかけて過ごしているということでした。 […]

大きな窓 フィルム貼り
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 muratafilm 窓ガラスフィルム

足場を使って大きな窓のフィルム貼り

足場を使って大きな窓のフィルム貼りをしてきました。 5、6mはある大きな窓のフィルム貼りの仕事が今年は何度かありました。 このくらい大きなフィルムを貼る際は、私たちの経験値では数人で貼るのが良いと思いますが 私の知るレジ […]

南町田 飛散防止フィルム
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 muratafilm 窓ガラスフィルム

南町田のマンションに飛散防止フィルム

南町田のマンションに飛散防止フィルムを貼ってきました。 たくさんのフィルムがありますが、やはり一番貼っているのが飛散防止フィルムになります。 災害時の備えや、UVカット効果などの目的で貼られます。 今回もマンションに入居 […]

桶川信用金庫 飛散防止フィルム
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 muratafilm 窓ガラスフィルム

桶川の信用金庫に飛散防止フィルム

桶川の信用金庫に飛散防止フィルムを貼ってきました。 今回は古くなったフィルムの貼り替えです。 大きな窓1階、2階とあったので1日仕事でしたが、看板屋さんも剥がしを手伝ってくれたので早めに終えることができました。 10年~ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 11
  • »

最新記事

川崎 防犯フィルム
多摩区のHさん宅に防犯フィルム
2025年10月14日
川崎 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート2
2025年10月9日
吊戸棚 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート
2025年10月6日
平塚 フィルム貼替
平塚の会社でフィルム貼替え
2025年10月2日
元町 防犯フィルム
元町の二世帯住宅に防犯フィルム
2025年9月29日
渋谷区でミラーフィルム貼替え
2025年9月25日
神奈川区 ダイノックシート
神奈川区のIさん宅にシート貼り
2025年9月22日
千葉県の個人宅に防犯フィルム
2025年9月19日
茅ケ崎 目隠しフィルム
茅ケ崎の会社に曇りガラス調フィルム
2025年9月16日
学校 体育館 窓ガラスフィルム
学校の体育館のガラスフィルム貼替え
2025年9月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 窓ガラスフィルム
  • 熱割れ現象
  • 飛散防止フィルム
  • UVカットフィルム
  • 目隠しフィルム
  • 暑さ対策
  • 断熱
  • 防犯対策
  • 防災・台風対策
  • 補助金活用例
  • 東京
  • 港区
  • 神奈川
  • 川崎
  • ブラインド
  • ロールスクリーン
  • ダイノックシート
  • 貼替え・剥離
  • 文字・看板
  • 最新情報
  • 施工事例
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 国際ウィンドウフィルム協会による視覚的品質保証基準
  • プライバシーポリシー

村田フィルム
〒213-0015
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-9-35-102
044-571-4094

Copyright © 村田フィルム All Rights Reserved.

  • HOME
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • TEL