MENU
  • 選ばれる理由
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルム
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表
  • 施工事例
  • 補助金活用例
  • よくある質問
  • お問合せ

村田フィルム

  • 選ばれる理由ABOUT US
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルムFILM
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表PRICE
  • 施工事例WORKS
  • 補助金活用例HOW TO
  • よくある質問Q&A
  • お問合せCONTACT

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
吹き抜け 窓ガラスフィルム
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 muratafilm 窓ガラスフィルム

旭区のSさん宅に飛散防止フィルムと調光スクリーンを施工しました。

旭区のSさん宅に飛散防止フィルムと調光スクリーンを施工しました。 リビング上の吹き抜け窓に、災害時の被害を抑える飛散防止フィルムと 室内の光の調整ができるロールスクリーンの取付けをしました。 高所なので、足場を組んでの作 […]

茅ケ崎市 窓ガラスフィルム
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 muratafilm 窓ガラスフィルム

茅ケ崎市のHさん宅にミラーフィルム

神奈川県茅ケ崎市のHさん宅にミラーフィルムを貼りました。 Hさんは目隠し目的でまどガラスフィルムを考えていて、今回は濃い目のミラー感の強いフィルムを希望されていたのでウインドバリアのsilver15を選択。 内貼りで貼っ […]

茅ケ崎市 窓ガラスフィルム
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 muratafilm 窓ガラスフィルム

茅ケ崎市のOさん宅に遮熱断熱フィルム

茅ケ崎市のOさん宅に遮熱断熱フィルムを貼りました。 とても景色のきれいな窓なので、透明度や映り込み、性能などを考えて 3MのNano80とデスクの近くの窓には断熱効果のあるLOW-E70を選択。 透明度と効果、ともに満足 […]

品川区 ブラインド
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 muratafilm 暑さ対策

品川区のオフィスにアルミブラインド

品川区五反田のオフィスにアルミブラインドを設置しました。 暑さが気になるオフィスの窓にブラインドを選択。 こちらはウッドフェイスになります。 暑さや眩しさの対策にブラインドをつけましたが窓ガラスフィルムも有効です。 ご興 […]

川崎市 防犯フィルム
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 muratafilm 窓ガラスフィルム

川崎市のKさん宅に台風対策フィルム

川崎市幸区のKさん宅に台風対策フィルムを貼りました。 マンションの造りから、普段からビル風が強く 台風の時は窓ガラスのたわむ音に恐怖を感じている。というご夫婦。 今回は台風対策としてフィルムの中でも分厚く丈夫なグラフィル […]

鎌倉 窓ガラスフィルム ミラー
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 muratafilm 窓ガラスフィルム

鎌倉のFさん宅に目隠しフィルム

神奈川県鎌倉市のFさん宅に目隠し目的でミラーフィルムを貼りました。 ご近所さんからの視線を遮るためにミラーのフィルム3Mのアンバーです。 階段の高所にある窓なので、ヘルメットをつけての作業です。 足場が必要な現場も対応し […]

江戸川区 ブラインド
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 muratafilm 東京

江戸川区Nさん宅にウッドブラインド

江戸川区Nさん宅にウッドブラインドを取り付けました。 私たちはニチベイのブラインドを取り扱っています。 Nさんはとてもウッドブラインドにこだわりをもっていて リビング、寝室、こども部屋とすべてウッドブラインドにしましたが […]

渋谷区 窓ガラスフィルム
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 muratafilm 窓ガラスフィルム

渋谷区のマンションにUVカットフィルム

渋谷区広尾のマンションにUVカットフィルムを貼りました。 一面、トイレもお風呂もガラス張りのとてもおしゃれなマンションにお住いの女性から 部屋の中で過ごしていて日焼けした気がする。とお問い合わせをいただきました。 紫外線 […]

横浜市 窓ガラスフィルム
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 muratafilm 窓ガラスフィルム

横浜市のNさん宅に目隠しミラーフィルム

横浜市青葉区のNさん宅に目隠しミラーフィルムを貼りました。 通りに面した窓はいつもカーテンを閉めているというお話を聞いたことはありませんか? 外の目を気にせず日中を過ごすためには、中からは外が見えながら外からの視線を遮る […]

川崎市 窓ガラスフィルム
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 muratafilm 窓ガラスフィルム

川崎市のオフィスに目隠しフィルム

川崎市川崎区のオフィスに目隠しフィルムを貼りました。 オフィスの移転のため、新規オフィスに目隠し目的のフィルムです。 まわりとの調和を考えたフィルムを選択。 窓一面ではなく、腰高の位置に貼っています。  

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最新記事

ベランダ 柵 フィルム
台東区のマンションのバルコニーの柵にフィルム
2025年10月30日
神奈川区のOさん宅に凹凸用の貫通防止フィルム
2025年10月27日
防犯フィルム CP 
練馬区のIさん宅に防犯フィルム
2025年10月23日
ニッチ ダイノック
ニッチ棚の木枠にダイノックシート
2025年10月20日
世田谷区 門扉 フィルム
世田谷区のNさん宅の門扉のフィルム貼替え
2025年10月17日
川崎 防犯フィルム
多摩区のHさん宅に防犯フィルム
2025年10月14日
川崎 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート2
2025年10月9日
吊戸棚 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート
2025年10月6日
平塚 フィルム貼替
平塚の会社でフィルム貼替え
2025年10月2日
元町 防犯フィルム
元町の二世帯住宅に防犯フィルム
2025年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 窓ガラスフィルム
  • 熱割れ現象
  • 飛散防止フィルム
  • UVカットフィルム
  • 目隠しフィルム
  • 暑さ対策
  • 断熱
  • 防犯対策
  • 防災・台風対策
  • 補助金活用例
  • 東京
  • 港区
  • 神奈川
  • 川崎
  • ブラインド
  • ロールスクリーン
  • ダイノックシート
  • 貼替え・剥離
  • 文字・看板
  • 最新情報
  • 施工事例
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 国際ウィンドウフィルム協会による視覚的品質保証基準
  • プライバシーポリシー

村田フィルム
〒213-0015
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-9-35-102
044-571-4094

Copyright © 村田フィルム All Rights Reserved.

  • HOME
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • TEL