MENU
  • 選ばれる理由
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルム
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表
  • 施工事例
  • 補助金活用例
  • よくある質問
  • お問合せ

村田フィルム

  • 選ばれる理由ABOUT US
    • 会社概要
    • 最新情報
  • お悩み別フィルムFILM
    • 窓ガラスフィルムの種類
  • 価格表PRICE
  • 施工事例WORKS
  • 補助金活用例HOW TO
  • よくある質問Q&A
  • お問合せCONTACT

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
工場 飛散防止フィルム
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 muratafilm 窓ガラスフィルム

工場の飛散防止フィルム

工場内の窓に飛散防止フィルムを貼ってきました。 BCP対策として企業様が飛散防止フィルムを導入されるケースも増えてきました。 基本的に窓のフィルムは内側から貼ります。 ただ、このような型板ガラスの場合はフィルムの選定が少 […]

小学校 目隠しフィルム
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 muratafilm 窓ガラスフィルム

小学校の目隠しフィルム

小学校の各所に目隠しフィルムを貼ってきました。 窓ガラスフィルムはどこに使われているのか、あまり目にしたことがないと思っている方も多いと思いますが こんな場所にも使われています。廊下の窓に目隠しフィルムです。 室内の窓の […]

中野区 店舗 フィルム
2023年7月24日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 muratafilm 窓ガラスフィルム

中野区の店舗のドアに目隠しフィルム

中野区の店舗のドアに目隠しフィルムを貼ってきました。 人の頭から膝のあたりまで隠れる高さに曇りガラス調のフィルムを貼ってほしいとご要望でした。 窓全体ではなく、一部だけの施工も可能です。 誰かに見られていると集中ってでき […]

旭区 断熱フィルム
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 muratafilm 窓ガラスフィルム

旭区の個人宅に断熱フィルム

横浜市旭区の個人宅に断熱フィルムを貼ってきました。 先日に引き続き断熱フィルムの投稿になってしまいましたが 今回お伺いしたお宅は、たまに息子さんが帰ってくるそうなんですが 誰もいない空間は空気が冷たく部屋ごとに閉め切って […]

青山 断熱フィルム
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 muratafilm 窓ガラスフィルム

南青山のお宅に断熱フィルム

南青山のお宅に断熱フィルムを貼ってきました。 断熱フィルムとは、冬場の寒さに対応できるもので室内と外を仕切っている窓に貼ることで熱の行き来を軽減します。 対して、夏の暑さに対応しているフィルムは遮熱フィルムと呼ばれます。 […]

キッチン 窓フィルム
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 muratafilm 窓ガラスフィルム

キッチンの窓にグラデーションフィルム

川崎市宮前区のお宅のキッチンの窓にグラデーションフィルムを貼ってきました。 個人のお客様でもグラデーションフィルムをご希望される方が増えています。 オフィスや店舗だけではなく、リビングやキッチンなどにもなじむ素敵なデザイ […]

特殊な鍵
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 muratafilm 窓ガラスフィルム

大和市のFさん宅に防犯フィルム

大和市のFさん宅に防犯フィルム貼ってきました。 ガレージの出入口のセキュリティー強化として、防犯フィルムを採用されました。 当初は目隠しも検討されていて、中が見えないミラータイプや曇りガラス調のフィルムも話には出ていまし […]

藤沢 ガラスフィルム
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 muratafilm 窓ガラスフィルム

ガラス工房でのフィルム貼り

ガラス工房でのフィルム貼りをしてきました。 今回は、現場に搬入される前のガラスに飛散防止フィルムの貼り作業です。 色々な状況、フィルムの種類などで施工で気を付けることが変わってきます。 ほこりが入らないようにするのは基本 […]

千代田区 目隠しフィルム
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 muratafilm 窓ガラスフィルム

千代田区のオフィスのパーテーションにグラデーションフィルム

千代田区霞が関のオフィスのパーテーションにグラデーションフィルムを貼ってきました。 今回は、フィルムの指定があり中川ケミカルのグラデーションフィルムです。 片側に飛散防止フィルムが貼ってあったので、貼っていない側に施工し […]

最新記事

ベランダ 柵 フィルム
台東区のマンションのバルコニーの柵にフィルム
2025年10月30日
神奈川区のOさん宅に凹凸用の貫通防止フィルム
2025年10月27日
防犯フィルム CP 
練馬区のIさん宅に防犯フィルム
2025年10月23日
ニッチ ダイノック
ニッチ棚の木枠にダイノックシート
2025年10月20日
世田谷区 門扉 フィルム
世田谷区のNさん宅の門扉のフィルム貼替え
2025年10月17日
川崎 防犯フィルム
多摩区のHさん宅に防犯フィルム
2025年10月14日
川崎 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート2
2025年10月9日
吊戸棚 ダイノックシート
多摩区のSさん宅のキッチンにダイノックシート
2025年10月6日
平塚 フィルム貼替
平塚の会社でフィルム貼替え
2025年10月2日
元町 防犯フィルム
元町の二世帯住宅に防犯フィルム
2025年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 窓ガラスフィルム
  • 熱割れ現象
  • 飛散防止フィルム
  • UVカットフィルム
  • 目隠しフィルム
  • 暑さ対策
  • 断熱
  • 防犯対策
  • 防災・台風対策
  • 補助金活用例
  • 東京
  • 港区
  • 神奈川
  • 川崎
  • ブラインド
  • ロールスクリーン
  • ダイノックシート
  • 貼替え・剥離
  • 文字・看板
  • 最新情報
  • 施工事例
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 国際ウィンドウフィルム協会による視覚的品質保証基準
  • プライバシーポリシー

村田フィルム
〒213-0015
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-9-35-102
044-571-4094

Copyright © 村田フィルム All Rights Reserved.

  • HOME
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • TEL