都筑区のマンションに飛散防止フィルム

都筑区のマンションに飛散防止フィルムを貼ってきました。

新しくガラスを入れたタイミングでの飛散防止フィルム貼りです。

飛散防止フィルムというと、あまりピンと来ない方もいるかと思います。

実は、窓のフィルムとても大事な役割をしているんです。

まず、地震や台風によって、窓ガラスが割れた際に室内にガラスの破片が飛び散るのを防ぐという目的があります。

それに加えて、紫外線をカットする性能がありますのでフローリングやクロス、家具などの日焼けを軽減することができます。

新築や、リフォームのタイミングでのフィルム施工していきましょう。

 

ふれあいの丘 フィルム